HOME > 出版物ご紹介
出版物ご紹介
アーユルヴェーダ関連
今日からはじめるアーユルヴェーダ実践BOOK
出版社・発行 | 主婦の友社 | Amazonで購入 |
アーユルヴェーダを使った生活の方法がリアルにわかる実践本、 自宅でできるヨーガ、食事、マッサージなど、古代インドの知恵が満載です。 自分の生まれ持った体質や、今現状の体調などを知る方法、心身を整えるヨガポーズの仕方や呼吸法、アーユルヴェーダの教えに基づいた食事法やマッサージの方法などを分かりやすく解説しています。 |
インド伝統医学で健康に!「アーユルヴェーダ入門」
出版社・発行 | 山と渓谷社 | Amazonで購入 |
5,000年前から伝わるインドの伝統医学“アーユルヴェーダ”を日本で初めてやさしく解説したベストセラー本。 アーユルヴェーダの意味や成り立ち、体質チェック法、体質の合った一日の過ごし方、アーユルヴェーダの食生活、病状別のセルフケア方法、様々な浄化方法などが一つにまとまった、アーユルヴェーダのガイドブックです。 |
幸せを呼ぶインドの神様事典 ~シヴァ、ガネーシャ...日本にもなじみのある神々~
出版社・発行 | マイナビ出版 | Amazonで購入 |
シヴァ、ガネーシャ、ブラフマーなど、アーユルヴェーダにつながるインドの神様の個性あふれる特徴をご紹介しています。 人の数だけ多様な生き方がある…そんなことを気づかせてくれるインド神様の世界、5,000年前のインドにタイムスリップして楽しめる一冊です。 |
【アーユルヴェーダ人間学(カウンセリング)】〜「自分」と「顧客」を幸せにする、サロン繁盛! の秘法〜
出版社・発行 | BABジャパン | Amazonで購入 |
【アーユルヴェーダ人間学(カウンセリング)】〜「自分」と「顧客」を幸せにする、サロン繁盛! の秘法〜 |
アーユルヴェーダで我慢しないアトピー生活: 体と心の快の原理
出版社・発行 | 農山漁村文化協会 | Amazonで購入 |
自分を窮屈に縛り、自分を責める治療から解放されて、もっとおおらかにアトピー自然生活を送って健康をめざす方法を提案。 |
新版 インドの生命科学 アーユルヴェーダ
出版社・発行 | 農山漁村文化協会 | Amazonで購入 |
さまざまな健康法の源として注目されるアーユルヴェーダの決定版として定評の旧版を、よりわかりやすく整理した改訂新版。 |
アーユルヴェーダ入門に続く 第2弾実践Book
出版社・発行 | 地球丸 (2014/10) | Amazonで購入 |
『アーユルヴェーダ入門』に続き、医師上馬場和夫、ヨガマスター西川眞知子による黄金コンビがお届けする第2弾! アーユルヴェーダ生活の方法が見やすくわかりやすく実践しやすい!!そして随所にお二人のコラム等が書かれていてお役立ち情報満載の一冊となっております。体質・体調の事、脈診、ヨーガ、マルマ、食事、断食、マッサージ、レシピ等はじめての方でも生活に活かしすぐに取り入れていただけるような内容となっています。 |
はじめてでもわかる 役立つアーユルヴェーダきほんBOOK
出版社・発行 | マイナビ (2014/7) | Amazonで購入 |
アーユルヴェーダに触れるのがはじめての方。難しそう、全然わからない等思っている方、 アーユルヴェーダの世界へ、一歩が入りやすいきほんBOOKとなります。 アーユルヴェーダ基本知識、食事、ヨガ、ヘルスケア等。 手のひらに収まり持ち運びにも便利なサイズです!! |
心と体にイヤなものをためない 至福(アーナンダ)の法則
出版社・発行 | 青春出版 (2013/3) | Amazonで購入 |
アーユルヴェーダの知恵を使った毒出しですべてを浄化して、“新しい私”になりましょう。心には、イライラやモヤモヤがいっぱい。体には、脂肪・むくみ・だるさ・疲れなどがたまってる。私たちの心と体は、知らず知らずのうちに、イヤなものをためこんでしまっています。でも、そんな自分が好きになれなくて悩んでいるなら、いまこそ心と体のおそうじを始めるチャンス。アーユルヴェーダの知恵を使った毒出しですべてを浄化して、“新しい私”になりましょう。 |
やさしくわかる アーユルヴェーダアロマテラピー
出版社・発行 | マイナビ (2012/8) | Amazonで購入 |
インド発祥の伝統医学であるアーユルヴェーダでは、太古の昔から、アロマテラピーの元となった考え方をその理論の中に取り入れ、植物の香りの力を癒しに活かしてきました。ヨーガ、マッサージ、あるいはデトックスなど、アーユルヴェーダの癒しの技法にアロマテラピーを積極的に組み合わせることで、より高い効果を得ることができます。本書では、アーユルヴェーダの理論に基づく精油やキャリアオイルの選び方や使い方、不調や悩みに対処するための実践的な方法を紹介し、その癒しのテクニックをわかりやすく解説しています。 |